ブログ 「自分の手で作り上げていくを仕事に」SEの世界に引き込んでくれたCTL【Next C.T.L -メンバー全員、自己紹介させてください-】 はじめまして、入社3年目の「緑のきうい」です。 大学時代はバイトとサークル活動に明け暮れる…という ザ・大学生!な日々を送っていました。 学部は経営学部。お察しの通り、文系の学部。プログラミングは一切学んでいません。 そんな私がなぜコンピュ... 2019.02.13 ブログ就活・キャリア若手のつぶやき
ブログ 「自分を必要としてくれている会社」就職活動で軸としていたこと【Next C.T.L -メンバー全員、自己紹介させてください-】 こんにちは! 入社1年目の6代目らっきょうと申します! 去年の今頃は、まだ学生だったのかと思うと 入社してからの月日が経つのがとても早く感じます… 学生時代について 間もなく入社して1年が経とうとしている私ですが、 学生時代は、大学の情報学... 2019.02.12 ブログ就活・キャリア若手のつぶやき
ブログ 大学では芸術学にどっぷり、そして就活には”苦手意識”。そんな私が唯一自然体で話せた会社【Next C.T.L -メンバー全員、自己紹介させてください-】 2015年入社のこまみです。 現在はシステムエンジニアとして、業務システムの開発(設計・製造・テスト)を行っています。 システムエンジニアというと、 いわゆる「理系」の職業という印象を持つことが 多いですよね。 かく言う私も入社する前は 「... 2019.02.04 ブログ就活・キャリア若手のつぶやき
ブログ 自分のスキルとキャリアプランを考え抜いて選んだ会社。それがCTLでした【Next C.T.L -メンバー全員、自己紹介させてください-】 初めまして。「社員B」と申します。 コンピュータ技研に入社してもうすぐ5年目になります。 学生時代のこと 大学時代、私は文学部を専攻し、語学力の向上に取り組んでいました。 そんな私がシステムエンジニアになろうと思ったのは母と友人の存在が大き... 2019.02.03 ブログ就活・キャリア若手のつぶやき
ブログ ラーメン屋巡りと筋トレに明け暮れた学生時代。当時を振り返って思うこと【Next C.T.L -メンバー全員、自己紹介させてください-】 こんにちは。課金戦士FKです。 今月のBlogのテーマは、【自己紹介】ということで、早速ですが書いていきます。 改めまして 【自己紹介】なんですけれども、 正直何を書いたらいいのかわかりません(笑) ですので、今回は2つのサブテーマを下に、... 2019.02.03 ブログ就活・キャリア若手のつぶやき