ブログ 「ググる」ってなんだろう【Next C.T.L フリーテーマ】 ・導入 どうも、NextCTL長老ことシステムソリューション課・東京所属の佐藤です。 もう10年目にもなりますので新人を叱ることもありますが、まだまだ年配の先輩に指導されつつ、こき使われつつ、という中途半端な立ち位置でもあります。 新人が「... 2019.08.29 ブログ若手のつぶやき
ブログ コンピュータ技研に入社してよかった、と思えたこと【Next C.T.L フリーテーマ】 どうも、「忘れないで、ギター侍」です。 コンピュータ技研に入社を決めた理由は、以前書きました。 ←よければこちらもご覧ください! 今回は、「コンピュータ技研に入社してよかった、と思えたこと」をテーマに書いてみます。 私は中途で入社して、そ... 2019.08.26 ブログ就活・キャリア
セミナー・イベントレポート 【第3回社内セミナー(東京編)】 今の状態を『具体化』しよう 〜目的の理解・目標の設定〜 プログラム設計やソフトウェア関連のコンサルティングなど、コンピュータ周りの業務を幅広く手掛ける、株式会社コンピュータ技研。 ビジネスを推進できる優秀な人材の育成に力を入れ、『次世代を担う若手が、素敵な人生を歩めるように』をテーマに、一年間の... 2019.08.22 セミナー・イベントレポート社内活動
セミナー・イベントレポート 【第3回社内セミナー(大阪編)】 今の状態を『具体化』しよう 〜目的の理解〜 プログラム設計やソフトウェア関連のコンサルティングなど、コンピュータ周りの業務を幅広く手掛ける、株式会社コンピュータ技研。 ビジネスを推進できる優秀な人材の育成に力を入れ、『次世代を担う若手が、素敵な人生を歩めるように』をテーマに、一年間の... 2019.08.19 セミナー・イベントレポート社内活動
ブログ 「やりたいこと」ができるための体制が、CTLにはある!【Next C.T.L フリーテーマ】 こんにちは!6代目らっきょうです。 今更のカミングアウトですが、カレーに乗せるのは福神漬け派です。 なんなら「らっきょう」は苦手です… 「じゃあなんで名前に”らっきょう”って使ってるんだよ!」っていうツッコミはNGです。 さて、今回は私がコ... 2019.08.08 ブログ就活・キャリア
ブログ 僕から見た、現在のミャンマー【Next C.T.L フリーテーマ】 ミンガラーバー。はるひこです。 ミャンマーで生活し始めてから早くも約1年半。 こちらにもたくさん日本人の駐在員がいるのですが、ベテランではないものの初心者でもなくなってきました。 生活している中で、来た頃からずっと考えが変わらないこともあれ... 2019.08.05 ブログ働き方若手のつぶやき
ブログ 【第1回】なんか作ってみる。【Next C.T.L フリーテーマ】 こんにちは、赤いりんごです。 突然ですが、『欲しい!』と思うものって結構高いものが多いですよね。 私が今欲しいもの・・・それは、俺の嫁召喚装置。 いきなり何を言い出すのかって感じですが、欲しいんです。 推しを召喚したいんです。 今市販(?)... 2019.08.01 ブログ若手のつぶやき