CBT試験を初めてCCNAで受けました~注意点や当日の様子を添えて~

ブログ

こんにちは。最近納豆にハマっている6代目らっきょうです。

今回はCBT方式の試験について、取り上げます。

CBTとは、Computer Based Trainingの略で、紙ではなくパソコンの画面上で問題を解いていく方式の試験です。

今までは特定の会場で紙による試験が行われていた、情報セキュリティマネジメント試験、基本情報技術者試験も令和2年度からCBT方式による試験が行われるようになるなど、需要が高まっています。

↓上記の試験については、こちらをご確認ください。
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/cbt_sg_fe.html

新型コロナウイルスの影響で人の密集を避けることが望まれていますしね。

そんな中、私も先日初めてCBT方式の試験を受けてきました!

今回は、シスコシステムズ社が運営するネットワークエンジニアの技能を認定する資格の、CCNAをCBT方式で受けた経験を基に、試験の予約から実際の試験時の様子まで、注意点を交えながら書いていこうと思います。

「メモは取れるの?」「操作方法は教えてもらえる?」等CBT方式の試験を受けたことが無い方の不安を少しでも減らす助けになれば幸いです!

※筆者が受けたCCNAの試験の体験に基づいています。会場や受験する試験によって内容が異なるのでご注意ください。

■試験の予約から試験前日まで

①ネットで試験を申し込みます。(試験や会場、日時を選択します)
②前日にメールによる通知が届きます。

毎日受験することが可能で、受験時間も空いている時間で自分の都合が良い時間を選択することができます。1つの試験会場で様々な種類の試験が行われています。試験の24時間前まではキャンセルが可能で、試験前日になるとメールによる通知が届きます。

↓試験の予約は以下から可能です。
https://www.pearsonvue.co.jp/

■会場到着後

①受付で名前、試験を伝えて本人確認を行います。
②注意事項を確認し署名を行い、スコアレポートに載る顔写真を撮影します。
③ロッカーに全ての私物を預けます。
④持ち物検査実施後、試験中のメモ用にホワイトボードとペンを借り、試験会場に入室します。

試験ごとに注意事項が違うので、よく確認しましょう。本人確認は私の場合は免許証と保険証の2つでOKでした。

↓本人確認に必要な書類は以下から確認可能です。
https://www.pearsonvue.co.jp/Test-takers/Tutorial/Identification-2.aspx

私物については、申請すればティッシュ等は持ち込みが可能なようでした。ホワイトボードも”ボード”と言ってもラミネートされたシートのようなものです。ペンが油性で書き直しが出来ませんでしたが、足りなくなったり、インクが出なくなったりした時は、追加で借りることができました。

試験会場内は既に他の人が受験中のため静かに入室しなければいけません。試験の開始時間も終了時間も席ごとにバラバラなので、人の出入りはそれなりに激しかったように思えます。

隣の席とは”ついたて”で仕切りがされています。カンニングはできないようになっていますし、隣では全く別の試験を実施しているため見ても意味がありません。たとえ奇跡的に同じ試験だったとしても(私の場合、隣の人がCCNAを受けていたとしても)受験者ごとに出題される問題が異なります。諦めて真面目に受けましょう。

■試験開始前(着席後)

①パソコンの画面の内容に沿い、試験内容が正しいことを確認します。
②例題を用いて、操作方法の確認を行います。
③簡単なアンケートを実施し、同意書に同意します。

席にはパソコンの他に呼び出しボタン(ホワイトボードの追加とかを頼める)やイヤーマフ、使い捨ての耳栓が置いてありました。試験前のチュートリアルもしっかりしていたので、操作への不安はここでなくなりました。

その後、簡単なアンケートや同意書がいくつか続くのですが、あと何ページ進んだら試験が始まるのかさっぱり分からず、気を抜いている間に急に試験がスタートしてかなり焦りました。(汗)
(“あと何ページで試験開始”みたいな表示が欲しかった…)

■試験中

①試験問題を解きます。

画面には今何問目なのか、残りの時間は何分何秒なのかも表示されます。トイレ等で席を外すことも出来ますが、試験の残り時間は止まりません。また、これはCCNAの大きな特徴ですが、次の問題に進むと前の問題を見返すことができなくなるので注意が必要です。

また、会場には試験官はいませんでしたが、席ごとにカメラで監視されていました。悪いことは考えずに試験に集中しましょう。。。(笑)

■試験後

①試験終了と同時に画面上で合否を確認します。
②退室して受付に行きます。
③ホワイトボードとペンを返却し、スコアレポートをもらいます。
④ロッカーに預けた荷物を忘れず受取終了です。

残り時間が0になるか試験を終了するボタンを押すとその瞬間に試験結果が分かります。私は試験を終了するボタンを押すのが怖すぎて1分くらい深呼吸をしました。。。(汗)

点数等が記載されているスコアレポートは受付の人からもらいますが、合格でも不合格でも無表情で渡してくれます(笑)

以上がCBT試験の流れです。感想として、操作方法等による不都合はありませんでしたが、前述の通り急に問題がスタートしたり、隣の人が不定期にうめき声をあげたり(耳栓ありがたすぎた)、いくつかトラブルはありました!(笑)

皆さんは、しっかり試験だけに集中できるように願っています!

ちなみにCCNAは無事合格しました!!(バンザイ)
そちらの体験談もそのうち書きます!

勉強も納豆のように粘り強く続けていきたいですね!(ハハッ)
それでは!

タイトルとURLをコピーしました