NextCTL ボードメンバー

セミナー・イベントレポート

他人に目標を決めてもらう”タニモク”やってみた

プログラム設計やソフトウェア関連のコンサルティングなど、コンピュータ周りの業務を幅広く手掛ける、世界に「0」をONする会社、株式会社コンピュータ技研。 次世代を担う若手が、素敵な人生を歩めるようにという思いを込め、若手社員育成プログラム「N...
ブログ

テストってそんなに大事なの?

こんにちは。『忘れないで、ギター侍』と申します。久しぶりに、システム開発関連のことを書こうかと思います。 今回はタイトルにもある「テスト」について書きますが、どちらかというとテストがおざなりだと何が待ち受けているのかという視点をメインに書い...
社員インタビュー

2021年度 第1回コンピュータ技研新入社員座談会

プログラム設計やソフトウェア関連のコンサルティングなど、コンピュータ周りの業務を幅広く手掛ける、株式会社コンピュータ技研(以下CTL)。 次世代を担う若手が、素敵な人生を歩めるようにという思いを込め、若手社員育成プログラム「Next C.T...
ブログ

『RPA』ってちらほら聞くけど、何ができるの?

こんにちは。「忘れないで、ギター侍」と申します。 拙者は現在、タイトルにある「RPA」というものと日々向き合っております。今回は「RPAって何?何ができるの?」をメインに体験や見解を交えながら、ロボ君へのインタビュー風に書いてみたいと思いま...
ブログ

新入社員はどのように仕事するのがベター?

こんにちは。「忘れないで、ギター侍」と申します。今回は新入社員の頃に立ち返ってみてのお話を、拙者なりの観点で3つにわけて書いてみます。よければチラ見していってください。 さて、新年度に入って半年ばかり経ちまして、入社一年目の方も少しずつ会社...
社員インタビュー

(後編)【CTL社員インタビュー】IT未経験で中途入社、社内で一番のスペシャリストを目指す

プログラム設計やソフトウェア関連のコンサルティングなど、コンピュータ周りの業務を幅広く手掛ける、株式会社コンピュータ技研(以下CTL)。 次世代を担う若手が、素敵な人生を歩めるようにという思いを込め、若手社員育成プログラム「Next C.T...
社員インタビュー

(前編)【CTL社員インタビュー】IT未経験で中途入社、社内で一番のスペシャリストを目指す

プログラム設計やソフトウェア関連のコンサルティングなど、コンピュータ周りの業務を幅広く手掛ける、株式会社コンピュータ技研(以下CTL)。 次世代を担う若手が、素敵な人生を歩めるようにという思いを込め、若手社員育成プログラム「Next C.T...
社員インタビュー

(後編)【CTLアワード受賞者インタビュー】ポジティブな事もネガティブな事も言える会社

プログラム設計やソフトウェア関連のコンサルティングなど、コンピュータ周りの業務を幅広く手掛ける、株式会社コンピュータ技研。 次世代を担う若手が、素敵な人生を歩めるようにという思いを込め、若手社員育成プログラム「Next C.T.L」を実施し...
社員インタビュー

(前編)【CTLアワード受賞者インタビュー】0からのスタートで社内基盤システムを改善

プログラム設計やソフトウェア関連のコンサルティングなど、コンピュータ周りの業務を幅広く手掛ける、株式会社コンピュータ技研。 次世代を担う若手が、素敵な人生を歩めるようにという思いを込め、若手社員育成プログラム「Next C.T.L」を実施し...
若手のつぶやき

【メンバーシップ型→ジョブ型!?】IT問わず、これからの未来を仕事ベースで勝手に予想してみた

■はじめに こんにちは。忘れないで、ギター侍です。 新型コロナウイルス感染拡大によりテレワークをはじめとした働き方改革が余儀なくスタートし、日々模索しながら仕事をいかに進めるかがもう1年以上議論されていることと思います。 さて、今回はそんな...
ブログ

【オンラインゲーム】若手社員と宇宙人狼で遊んでみた!

対面を避けることのできるオンラインゲームで遊ぶことにしました。選択したのは、少し前に流行していた噂のゲーム、Among us 。通称『宇宙人狼』!
社員インタビュー

第2回 2020年度新入社員インタビュー

プログラム設計やソフトウェア関連のコンサルティングなど、コンピュータ周りの業務を幅広く手掛ける、株式会社コンピュータ技研。 次世代を担う若手が、素敵な人生を歩めるようにという思いを込め、若手社員育成プログラム「Next C.T.L」を実施し...