はじめまして、がんつです。最近部屋のストーブが壊れてしまい、毎朝布団との泥沼な闘いを繰り返しています。
さて、弊社コンピュータ技研(以下、CTL)はIT企業の例に漏れず、オフィスカジュアルな服装で出勤出来る現場が多いです。清潔感を意識しながら、みな自由な服装で仕事をしています。
今回はすっかり浸透した、オフィスカジュアルについてブログを書いてみました。
■目次
■私が初めて現場配属された時
CTLでは新入社員研修が4月から5月末まであるのですが、研修中は全員私服でした。自社内の活動では清潔感があれば服装は何でも良いのが弊社のルールです。
そして6月から、お客様の現場に配属されました。現場によって服装のルールは様々で、ジャケット、ネクタイ必須の現場もあれば、反対に不要の現場もあります。
私が新入社員で初めて現場に行ったとき、先輩から「オフィスカジュアルで良いよ~」と言われていました。
それを言われた時の私は…
何を着たら良いの?
この服はカジュアルすぎるかな…。職場で着て大丈夫かな?
こんな風に、オフィスカジュアルで何を着たらいいのか迷ったんです。最初の数日間は、「先輩たちはどんな服装なんだろう?」と様子見をしていました。
私以外にも、きっと服装に迷った人はいるはず。学生の皆さんもオフィスカジュアルとはどんな格好か知りたいですよね。
■’21 CTL社員 ファッションショー ~Winter編~【動画あり】
そこで!
CTLの若手社員が普段どのような服装で働いているのか、アド〇ック天国風にご紹介します!
和気あいあいと、非常に楽しそう!そしてリラックスした服装でしたね!
オフィスカジュアルが認められていても、お好みでスーツを着ている方も居ましたね。
CTLの多くの社員は、お客様の現場で勤務しています。そのため勤務先のルールの範囲内で服装を選んでいます。
私が配属された現場は、服装のルールが自由な現場でした。ネクタイは年中不要です。
私は夏になるとユニクロのポロシャツを着て、無印良品のスニーカーで出勤していました。
Sierの中でも自由度が高い現場です。
Sierについてはこちらから↓↓↓
it企業って何してるの?
■オフィスカジュアルに関する社内アンケート
私はオフィスカジュアルって楽だなぁと感じるので、私以外の方はどう感じるのかを調査してみました。
社内でオフィスカジュアルについてのアンケート回答を依頼し、20代の社員13名から回答をいただきました。
(東京社員10名、大阪社員3名)
①あなたの職場はオフィスカジュアルでの出勤が可能ですか?
はい:13名
いいえ:0名
②スーツ以外のオフィスカジュアルの服装で出勤していますか?
はい:9名
いいえ:4名
③(②で「はい」と回答した方)オフィスカジュアルで出勤する理由は何ですか?
・自分らしくいられる
・堅苦しさが緩和され、疲れが軽減される
・動きやすい
③ (②で「いいえ」と回答した方) オフィスカジュアルで出勤をしない理由は何ですか?
・現場のルールが厳しい(NGが多い)
・服を毎日選ぶのが面倒
④オフィスカジュアルにはどのようなメリットがあると思いますか?
・好きな服を着ることが出来て、テンションが上がる
・気温や室温に合わせやすい
・コミュニケーションの入り口、ネタになる
・個性が出る、自分らしくいられる
・若く見てもらえれる
・上下関係を気にせず話しやすくなる
・堅苦しさが和らぐ
アンケート結果を見ると、オフィスカジュアルに対してポジティブな印象を持っている方が多い事が分かります。
特に「個性が出る」というメリットは、CTLの社風にも通ずるものがあります。
一方オフィスカジュアルの服装を選ばない方の理由に、「服を毎日選ぶのが面倒」という意見が見られます。
毎日上下の組み合わせを考えて、カラーを考えて….。たしかに面倒と感じるのも分かります。
しかし、服を毎日選ぶ面倒を改善する策を、先輩が教えてくれました!
それは、月曜日専用のコーディネート、火曜日専用のコーディネート、水曜日専用の….といった、曜日ごとにコーディネートを固定する方法です!
効率のことだけを考えたら、この策は最強ですね。(ファッションとしての楽しみは無くなりますが…笑)
オフィスカジュアルによって若手も職場で個性を出し、上下関係を気にせずにコミュニケーションが取れることから、今後もオフィスカジュアルは浸透していきそうです。
———– 余談 ———–
私が感じるオフィスカジュアルのメリットは、勤務後に旅行に行きやすいことです!笑
去年の秋、金曜日の仕事を終えてそのまま会社の同期と大阪に行きました。
もし服装がスーツだと、一度家に帰って着替えるか、仕方なく旅行先にスーツを着て行くか、何かしらの我慢が必要でした。オフィスカジュアルのおかげで、非常に楽が出来ました。
勤務後の旅行も食事も、すぐにリラックスモードに切り替えられる点が良いですね。
若手社員の個性が出た服装とリラックスした表情を、是非もう一度動画で観てみてください!
それでは次回のブログでお会いしましょう!
がんつ でした!